こよみ×BARSMITH.
スペシャルティコーヒー
KOYOMI×BARSMITH.

こよみ×BARSMITH.スペシャルティコーヒー

  • TOP
  • こよみ×BARSMITH.スペシャルティコーヒー

Point

那須で味わう、
世界基準の極上コーヒー

那須に新たに誕生したコーヒーラボラトリー【BARSMITH.】と四季の宿 こよみのコラボレーションが実現。
四季の宿 こよみの新棟【文月】ではBARSMITH.のコーヒーをお客様ご自身のハンドドリップでお楽しみいただけます。

About BARSMITH.

About Baristas

加地 吉則KAZI YOSHINORI

コーヒーを学び始めて30年。
コーヒー業界における各分野のプロフェッショナルに師事。
特にWBCのジャッジ松原氏、JBCジャッジ平井氏、WBCヘッドジャッジを務めカナダチャンピオンでもあるマイク・ヤン氏から直接指導を受ける。
その後SCA BARISTA(国際資格)を取得、他にもBGJマスターテイスターを取得するなど、国際資格のパイオニア的存在。
競技会経験も含め世界基準を国内のバリスタに広めプロ意識と技術の向上に尽力。
過去には調理専門学校のコーヒー特別講師として3年。
さらに自身が立ち上げたコーヒースクールを10年。
現在はBARSMITH.コーヒーアカデミアにてバリスタ指導にあたっており、スペシャルティ・コーヒー業界に影響を与えているひとり。

写真:加地 吉則氏

About Store

BARSMITH.は世界中のコーヒー愛好家と、コーヒーのプロフェッショナルたちをつなぐ場所として、2024年夏にオープンしました。
お店で美味しいコーヒーを楽しむことはもちろん、厳選されたコーヒー豆の購入や、コーヒーセミナーに参加することもできます。

住所
〒325-0053
栃木県那須塩原市本郷町3-14
パラダイスビル2F
お問い合わせ

info@barsmithcoffee.com

公式HPへ

写真:BARSMITH.の店舗外観

那須高原で
ここだけ!
Special Collaboration

最高級クラスの2種類の
スペシャルティコーヒーの魅力

01 Panama Geisha

最高品質のゲイシャは非常に標高の高い土地で収穫されます。
特徴はベリー、柑橘類、マンゴー、パパイヤやモモといった爽やかな味わい、ベルガモットの様な後味があることもカップ評価のプロファイルに認識されています。
現在のコーヒー品種のチャンピオンといえます。
ゲイシャという名前は日本の「芸者」とは関係がなく、発祥地のゲシャ村から「ゲイシャ」と名付けられました。

02 Costa Rica Harmony

ドタ・タラス地域は険しい山々が連なるタラス地域の更に南に位置します。農園主のギジェルモ氏にはお子さんが3人おり、家族がそれぞれ楽器を演奏する音楽一家。『ハーモニー』というマイクロミルの名前の由来でもあります。選別された完熟チェリーだけをアフリカンベッドで丁寧に乾燥し、ギジェルモさん一家により丁寧に育まれています。
コスタリカ特有の酸味に加え、ハニープロセス特有の果実的な甘みと、ミルクのような滑らかな触感をおたのしみください。

Special Coffee

画像:コーヒーメーカー

画像:カップに注がれるコーヒー

画像:文月の客室

Fumizuki

In Rooms

四季の宿 こよみ・文月では、BARSMITH.が厳選したコーヒー豆をご用意しております。
BARSMITH.にとって宿泊施設とのコラボレーションは初めての試みであり、那須地区では当宿だけの唯一無二の企画です。
使用するコーヒー豆とハンドドリップ器具は、国際バリスタとして名高い加地氏が一つひとつ丁寧に選定。洗練された味わいと香り豊かな一杯をお楽しみください。